2017シンポジウムを終えて、ふと心にあるもの。

シンポジウムが終わって2日目の話。日曜日は嫁さんが髪を切りに行くのでゆうたと2人で児童館に行っていました。

午前中は家族3人で嫁さんの誕生日プレゼントを買いに行ってました。

やっと、日常に戻りつつあります。多分、他の運営メンバーもそうだったと思うけど、正直ここ1ヶ月くらいは頭の中の8割近くがシンポジウムでいっぱいでした。笑

いや、でも本当に無事に終わって良かったなぁ。ってありきたりな感想が今の素直な気持ちです。

3部の最後で撮った参加者全員の記念写真。

いい写真ですよね。そうそう、今、やっと落ち着いてきて何を思うんだろう?ってふと自分に問いかけると、

これから3000人に向けてどうやって広めていこうかな!って気持ちがふつふつと湧き出てます。

スペシャリスト紹介で撮った写真。このバックのグラフ。これから毎年使ってくれたらいいな。

3000人のスペシャリストが誕生する頃には、運動による効果で医療費が役1兆円削減できるんじゃないか。っていうのが協会の一つの目標。

で、只今33人。1/100まで来ましたよ!っていうのを表しているグラフ。どこかの誰かのコメントで、

「このグラフは本当の数値が反映されているの?」

なんて質問があったから少し解説すると、去年、今年のスペシャリストの数は反映させています。その前はちょっと分からなかったです。で、よ〜く目を凝らすと2020以降からドン!と数が増えてきてますよね。

これは、東京オリンピック後のレガシーの影響を追い風になって一気に行くんじゃないかなぁって個人的な期待がこもってたグラフなんですよ。

来年はどこでやるかまだ分からないけど、このグラフ使ってくれたら嬉しいなぁ。10年後に2017年〜2027年まで写真とグラフをズラーっと並べたら結構いい絵になるんじゃないかなぁって。

どんな内容だったか?

写真を見ながらちょっとご紹介しますね。(^O^)

一部の日野先生の講演。

ここの背骨コンディショニングの基本理論の説明、めっちゃ参考になりました。大事なとこだけ、ズバッ!ズバッ!って感じで。笑

この写真もいいなぁ。デモンストレーション中の写真。

そこからデモンストレーションに入りました。

こんな風に生カメで、後ろの大きなスクリーンに投影しながら背骨のズレと神経の関係を解説しながら最後は全身の矯正までしてくれてましたよ。

ここも半端ない見どころでした。ちなみに写真じゃわからないけど、骨のズレから不整脈を読み取っていたんですよ。勿論、仕込みはなしです。(笑)

座っても出来る背骨コンディショニング。

この写真、すごい好き!

「バイク乗ってるみたいでしょ」って、このくだり、すごい印象に残ってるなぁ。ちなみにこれは膝の歪みをとる力をかけてるんですよ。

思いつきそうで、思いつかない体操。見れば「なるほど!」ってのが凄い多かったですよ。

筋トレも!

菱形筋も座って出来る。

星状神経節も緩めたり。。

腰椎の反りを作る腸腰筋とかも。

当初の予想を良い意味で反して、かなりボーリューミーな座って出来る出来る背骨コンディショニングでした。多分ここら辺の体操を覚えたらイベントとか会社でやったり、デスクワーク多い方なんかにも指導できるネタになると思う。

この1部の様子をライブ配信しようと準備しているところ。

今回、参加したくても出来なかった方もいると思ったので、ライブ配信と録画もしていました。

1部の動画配信はここから購入できますからね》※12/16が締め切りなので、気を付けてくださいね。

体操後のお話。

日野先生の昔の写真。

日野先生の昔話からお話してもらって、背骨コンディショニングが誕生した時の話をしてもらいました。ここの話は背骨の指導者だけではなくて多くの方に是非聴いて欲しい。と思ってます。

内容については、日野先生もFBから投稿してくれています。

と、デモンストレーションから体操から医療費、飢餓の問題について。

背骨コンディショニングのプログラムは、運動と矯正が特徴的だけどその背景にある核となっている部分は、「本当に大事な事」があるんだとシンポジウムを終えた今、感じています。。そして、ここの真の理解が必要なんだとボクは思います。

で、シンポジウム2部3部と続く訳ですけど、ここら辺の写真は背骨コンディショニング協会の公式FBページからアルバムを作ってあるんで、そこから覗いてみてくださいね。

《背骨コンディショニング協会公式FBページ》

※この臨場感のある数々の写真は、爲井萌々子さんが撮影してくれました。ありがとうございました!

でね、前回の大阪シンポジウムでも感じたけどこうしてみんなが集まる場で実際にお会いできることが本当に嬉しいです!

全国から集まる機会って本当にいい!

やっと会えた黒澤さん!FBとかで良く話してたんで全く初めての気がしなかった。笑

関西の田中さん。今回もお会いできて嬉しかったです!飲み会でもいい写真ありがとうございました!

北海道の小林さん。人よりも馬の数が多いところで、(笑)レッスンはいつも満員御礼〜っていう日野先生から良く聞くエピソードの方。お会いできて光栄でした!

新潟の古賀さん。遠いところ色々調整して頂きお越しくださいましたね。新潟盛り上げていきましょうね!

関西の春名さん!FBで良くお見かけするのでまたまた久しぶりの感じがしなかったですよ。ありがとうございました!

兵庫県の中塚さん!パッと見てもしかしたら〜って思ったらやっぱり中塚さんでした(笑)お会いできて嬉しかったです(^O^)あっ。後ろに神谷さんいたーー!神谷さんもありがとうございました!

今回お越しになられるのかな?って思ってた秋田の佐藤さん。恵子さんのお姉さんって聞いてびっくりしましたよ!いや、でもお会いできて嬉しかったです!

この間の背骨フェスから血が繋がった(笑)Best3兄弟。ちなみに手はBを作ってます。(笑)向かって左が関東の梶さん。右が関西の西川さんですよ。いや、楽しかったな〜。

今回は裏方が多くてあんまり写真を一緒に撮れなかったけど、思い返すと、もっと色々な方と一緒に撮りたかったなぁって思います。次回は沢山撮ろうっと。(^O^)

で、他の指導者もドレスアップしてて最高に綺麗でしたよ。(^O^)そういう写真も協会公式FBからアルバム作ってあるんで覗いてみてくださいね。

と、こんな感じでまずはシンポジウムを終えて最初に書いたブログでした。また違う視点からも書いていこうって思ってます。それほど色々なことがあった濃厚なシンポジウムでしたから。

 

それでは、こんなところで。

ではでは!

無料プレゼント企画!

腰痛改善、身体ケアに役立つノウハウをお届け!
なんと!!

こんなに有料級プレゼント

①【基礎動画】背骨コンディショニングの根本的な考え方

②スッキリ1時間レッスン。首周り不調改善編

③不安がなくなる!腰痛改善編

④必須の3種筋トレレッスン

【無料】腰痛のない身体を作る方法7日間メールレッスン

こちらからメルマガ登録して受け取ってください。有益すぎるので人数に達したら締め切ります。
↓↓
プレゼントを受け取る!
※身体作りに役に立つメルマガも配信されますよ

■あなたの近くに指導者がいるか探してみよう!
背骨コンディショニング指導者は日本、海外含めて700名以上。直に習うのが一番。尋ねてみてください!
指導者の検索はこちら

■最初におすすめ!腰痛解決講座
仙骨枕と解説本がプレゼントの超お得な2時間の単発講座
。入門編のイメージです。
対面は東京の西荻窪、オンラインでも受講可能!
下記の日程で開催します。

2024年
3/18(月)13時〜15時
4/22(月)13時〜15時

※両日ともに内容は同じです。どちらかにご参加ください
〈腰痛解決講座の申し込み、詳細はこちら〉

 

■募集中 指導者養成講座 2024年

インストラクター養成講座(全3日間)

5/14、5/21、6/4
対面、オンラインどちらでも受講可能です。

〈各講座の申し込み、詳細はこちら〉

 

パーソナルトレーナー養成講座(全5日間)
2024年
4/23、5/7、5/21、5/28、6/4 全て火曜日
各講座の申し込み、詳細はこの記事を読んでね

 

■オンラインスクールで学ぶ

せぼねくんが運営するスマホで学べるオンラインサービス。一歩踏み込んで学びたい方にお勧め。1ヶ月から気楽にお試し出来ます。

 

 

■筋トレ用のチューブなどが特典付きで購入出来ます!


※現在、一部販売を中止しています。詳細はHPお知らせより

 

■LINE公式アカウントに登録してね

体操動画、腰痛が楽になるコツ、お得なお役立ち情報が届きます!〈現在2000名登録〉

▶︎LINE公式アカウント

〜営業情報〜

【一生腰痛にならない身体の作り方をお伝えしています】

高橋が直接背骨コンディショニングを指導します!
西荻窪スタジオ(月〜土)・八王子会場(月に2回)・江古田スタジオ(主に第3金曜日)

■グループレッスン

西荻窪スタジオ(毎週木曜)・荻窪区民センター(第1金曜)・鷺ノ宮会場(第2・4水曜)・武蔵野市関前コミュ二ティセンター(第2、4土曜)

■営業時間:10時〜20時(日曜休み)※時間外は応相談

ご予約・お問い合わせフォーム(公式HP)

※お電話で直接ご連絡頂いても大丈夫です。

■電話:090-1463-5797

吉祥寺、三鷹、武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国分寺、国立、立川、日野、豊田、高尾、阿佐ヶ谷、高円寺、中野、大久保、新宿、桜台、練馬、中村橋、東長崎、高井戸、武蔵野市、世田谷区、井荻、下井草、都立家政、野方、沼袋などからもお越し頂いております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です