今年も残すところ後3日。あっという間の2017年。思い返すと結構色々あった2017年でボク自身も色々な変化も感じた年でした。って、まだ終わってないけどね。(笑)
で、今日はちょっと前の出来事。新しくインストラクターが誕生した時のことを書いていきますね。
背骨コンディショニングの指導者として新しく誕生した3名様。おめでとうございます!!
で、よくよく受講生のお話を聞くと皆、ベテランさん。フィットネス業界の先輩方。(ボクの上司や先輩と繋がってたり、笑。いやいや世の中は狭いなぁって。笑)
いつも講座が終わると「あぁ楽しかった!」って思うけど、この時の講座も本当に楽しかった!皆さんベテランさんだから、出る質問や疑問もベテランさんならでは。危うくパーソナルやスペシャリスト講座の内容に踏み込む寸前で何度戻ったかわからないくらい。笑。危ない、危ない。ってね。
でもそれだけ身体のことを知っているし、自分のお客さんの身体を想像しているからかなぁ。だから色々な質問が出てくるんだなって勝手に思ってましたよ。(笑)
背骨ってなんだろう?
世の中には、いくつ運動プログラム、治療方法があるんだろう?って多分相当数ありますよね。で、星の数ほど選択肢がある中で今回の受講生は何かを感じて、この講座を受けに来てくれたと。(ボクも3年前はその一人ですけどね。)うん、そのご縁的なものに感謝してます。
で、ボクが考える背骨コンディショニングは「真理」が詰まっていると思ってます。それは、細かい理論とか知識的なことではなくて、実際にあるエピソード。例えば、右の腰が痛い人がいて仙骨の傾きを矯正したら、目の前で良くなった。とか、肩が上がらなかった人が肩の体操と筋トレをしたらいつの間にか上がるようになった。とか。そう言った経験がそう思わせてます。
で、多分他のプログラムや治療法も同じ類のエピソードがあると思うんです。それはそれで何か答えがある。そう思うんです。
ただ、背骨を指導して思うのは、不調と背骨の歪みの関係。これはかなりの確率で一致する。僕の場合、3年前は「うーん、この歪みかなぁ」ってことも多かったけど、今は「この歪み!」って明確に分かる時も結構ありますから。
そう、だからもうすでに目の前に困っている方が沢山いると思うから、是非「背骨で考えると。。」っていう視点でどんどん試して見て欲しいと思うわけです。
あと、やらないとすぐ忘れちゃいますしね。(笑)
いや、でもこうして背骨の理論をインストールした指導者が誕生したことはとても嬉しく思います。指導者が増えればその分だけ、助かる人が沢山出てくるはずですからね。これからがスタート!頑張っていきましょうね。(^-^)/
そして、今回受講された方も願わくばスペシャリストまで行って欲しいと密かに思ってます。
妹が新潟からウィンターカップ見に東京に来ました〜。
とりあえず腰が固まっているから、体操やらせてます。笑 pic.twitter.com/LQwaYPwchw— 高橋 晃史☆背骨専門のトレーナー (@best_life0322) December 28, 2017
あっ。急遽、妹が新潟からウィンターカップも見に東京まで来ました。何やら教え子が岐阜女子のキャプテンなんだとか。すごいな。
ま、案の定腰が固まっているので腰の体操させてます。(笑)うちの妹の近くにも背骨の指導者が必要だなって。笑。つくづく思いました。誰かいないかなぁ。。
ということで、ここら辺で。
ではでは。
高橋先生こんなに楽しかったインストラクター講習会は経験がありません^^学びの連続でした。
先生の密かな期待に応えられるよう( 笑 )日々勉強と経験を重ね頑張ります!