ついに台湾初の指導者コースSTART!医師、漢方医、教師、運動指導者の方など19名が挑戦されています!

10/29(月)台湾時間19時。創始者 日野秀彦氏により正式に指導者養成講座がスタートしました!

今回台湾での広がりをプロモートしてくれているyaoyaoさん。

yaoyaoさんから、何のためにこの講座を開催したのか?なぜプロモートしているのか?という核となる話から始まり、各自の自己紹介などから進んでいったんですよ。

参加者は19名。台湾の各地から、また遠くはなんとアメリカから13時間のフライトで参加された方もいらっしゃいました!

医者、看護師、漢方医、運動指導者、教師、様々な業界の専門家が集まった初開催となる今回の指導者養成コース。皆さんそれぞれに背骨に可能性を見出してくれて参加してくれてます。

10年前に背骨に出会った宮森さん。

初めて聞いた宮森さんの自身のエピソードと背骨にかける想い。とっても素敵でした!

4年前に背骨に出会ったボク。

ボクも背骨に出会ってどんな変化があったのか?最近あった側湾症の改善事例やエピソードを簡単にお話させてもらいました。

全て翻訳してくれているギルバードさん。今回もお世話になります!!

 

かっこいいノボリをバックに日野先生と北海道の宮森さんと。

そして、19時〜より本題の背骨の話。(日本では背骨コンディショニングですけど海外ではマーケティングの関係もありHino Methodとして周知してもらうんですよ。)

19時〜22時の3時間。
まずは、理論の説明と簡単な運動の実践が行われましたよ!

勿論、台湾の方も初めて聞く二つの理論。仙腸関節可動理論と神経牽引理論。神経の痛点検査やROM検査でまずは自分の身体をCHECK.

実技は1時間ちょいくらいだったかな。初めて背骨の体操を受ける人が殆どだったけど、皆さんさすが身体に関係する職種の方が多いからか動けている方が多い印象でした。

内科のお医者さんです。

なんとアメリカから参加。タバタ式トレーニングのコーチです。

初日が終わって、受講生2人にインタビューしたんですけど、

●腰痛のメカニズムがわかった
●体操の効果を感じた
●自分の生徒にもとても役に立つ情報
●近くの方に広めていきたい

と、そんなお声を頂きました。

さ、DAY2は9時から講座がスタートします!明日からますます本題に入って背骨の可能性を知ることになるんだと思いますけど、その時の受講生の反応が楽しみ!

ボクもしっかり記録の残し、ボクにしか出来ないことを考えながら、台湾の為になることをして行きたいと思います!

こちらからアルバム形式で写真を見れますよ→2018.10.29 Hino Method 台湾養成講座。写真まとめ

嫁さんから来た写真。

おっ、ゆうた大仏見にいってたんだなぁって思ってたら、

よく見たら泣いてた。笑

ありゃりゃ。笑

嫁さんに任せきりでこっちに来てるけど、息子の為にも家族の為にも頑張ろうって思いました。(笑)でも帰ったらめっちゃ喋ってそうだなぁ。(笑)

さっ、深夜の1時を回ったし明日は早いから早く寝ようっと。

明日も楽しみにしてくれている方の為にもリアルタイムで発進して行きますね。

ではでは^ ^

“ゆうた”
台湾の講座2日目以降はこっちも見てね。2日目はこっち。3日目はこれ。台湾初日の番外編はこっち。クリックしてね^ ^

■あなたの近くに指導者がいるか探してみよう!
背骨コンディショニング指導者は日本、海外含めて700名以上。直に習うのが一番。尋ねてみてください!
指導者の検索はこちら

■最初におすすめ!腰痛解決講座
仙骨枕と解説本がプレゼントの超お得な2時間の単発講座
。入門編のイメージです。
対面は東京の西荻窪、オンラインでも受講可能!
下記の日程で開催します。

2023年
計画中

■募集中 指導者養成講座 2023年

インストラクター養成講座(全3日間)
6月6日(火)スタート (対面orオンライン)
〈各講座の申し込み、詳細はこちら〉

 

パーソナルトレーナー養成講座(全5日間)
日程調整中。希望される方は気楽にメッセージくださいね。
各講座の申し込み、詳細はこの記事を読んでね

 

【無料】腰痛にならない身体を作る7日間メールレッスン〈現在600名登録〉

▶︎読んでみる

■オンラインスクールで学ぶ

高橋が運営するスマホで学べるサービス。一歩踏み込んで学びたい方にお勧め。1ヶ月から気楽にお試し出来ます。

現在、新規の募集はしていません。次回の募集は未定。

 

■話題の仙骨枕や筋トレ用のチューブなどが特典付きで購入出来ます!


※現在、一部販売を中止しています。詳細はHPお知らせより

 

■LINE公式アカウントに登録してね

体操動画、腰痛が楽になるコツ、お得なお役立ち情報が届きます!〈現在2000名登録〉

▶︎LINE公式アカウント

 

■メルマガもぜひ読んでね
身体作りや不調改善に役立つ、濃い情報、また最新ニュースをメルマガにてお届けしています。
登録者限定の有料級プレゼントも用意したので、下記を押して登録してください。
せぼねくんメルマガ登録の詳細を見る

〜営業情報〜

新型コロナ感染対策ガイドラインはこちら

【一生腰痛にならない身体の作り方をお伝えしています】

高橋が直接背骨コンディショニングを指導します!
西荻窪スタジオ(月〜土)・八王子会場(月に2〜3回)・江古田スタジオ(主に第1月曜日)

■グループレッスン

西荻窪スタジオ(毎週木曜)・荻窪区民センター(第1金曜)・鷺ノ宮会場(第2・4水曜)・武蔵野市関前コミュ二ティセンター(第2、4土曜)

■営業時間:10時〜20時(日曜休み)※時間外は応相談

ご予約・お問い合わせフォーム(公式HP)

※お電話で直接ご連絡頂いても大丈夫です。

■電話:090-1463-5797

吉祥寺、三鷹、武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国分寺、国立、立川、日野、豊田、高尾、阿佐ヶ谷、高円寺、中野、大久保、新宿、桜台、練馬、中村橋、東長崎、高井戸、武蔵野市、世田谷区、井荻、下井草、都立家政、野方、沼袋などからもお越し頂いております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です