背骨コンディショニング・パーソナルトレーナー養成講座について

こんにちは。
背骨コンディショニングスペシャリストせぼねくん(@X)こと高橋です。

このページでは、背骨コンディショニングの指導者資格、インストラクターの次の上位ライセンス、パーソナルトレーナーについて書いていきますね。

記事の信頼性
フィットネス業界16年、背骨コンディショニング指導者11年、1万件以上の指導経験、日野秀彦先生の一貫コース、日野塾を修了。SNSフォロワー3万人以上のせぼねくんが記事を書いています
高橋
安心してくださいね

まず、一言で言うとパーソナルトレーナーは、個別に状況に合わせた最適な指導ができるようになるライセンスです。

日頃、背骨コンディショニングのレッスンを行ってると様々なお悩みをクライアントから聞かれますよね。

「肩が上がらないんだけど、、」
「偏頭痛が酷くて」
「足の痺れはどうしたらいい?」
「私の骨はどうなってるの?」

いつもどんな対応をされてますか?

もし、返答に困っているのであれば、そこに足りないのは『知識、技術、経験』かもしれません。

パーソナルトレーナー養成講座では、症状別の理解(知識、技術)を深め、手技によるワークもあるので、評価や処方のレベルがグッと2〜3段階上がります

その為、今のクライアントに対して、
自信を持って、アドバイスや指導が出来るようになる。
勿論、改善のスピードも飛躍的に上がる。

この点はあなたにとっての大きなメリットです。

このような方にお勧めです
・背骨コンディショニングの個別指導が出来る様になりたい
もっと深く症状別のケースバイケースを学びたい
・今いるクライアントの症状改善のヒントが欲しい
・自分の身体の改善の為にも更に理解を深めたい
インストラクター養成講座を開いて、講師としても活動の幅を広げたい

この様な方は、ぜひ次のパーソナルトレーナー養成講座にチャレンジしてみてくださいね。

パーソナルトレーナー養成講座

講座のスケジュールは4回講義(6時間✖️4)と試験(2~3時間)。

個別に対応出来るトレーナーとして必要な知識や技術を学びます。

この講座から手技の矯正方法やペアコンディショニングを勉強していきます

正しく矯正家の入り口にもなってます。

講座後には自信を持って個別指導が出来る様になっている様にボクもしっかりお伝えしますね。

時間:24時間と試験

内容:パーソナル指導(マンツーマン)の指導法を学び、個々の症状に対して、的確なカウンセリングや処方ができるようになる講座

受講条件:背骨コンディショニングインストラクターであること

講座料金:231,000円(税込)
協会員限定再受講:33000円(税込)

別途年会費:39600円(税込)が1年毎に掛かります。(保険代込み)4月が更新月ですが、資格を取る初年度は月割りされるので、何月から資格を取っても損はないです。

保険・・上記の年会費の中に保険料も入っています。保険とは指導の際に怪我や物を壊した際に保証してくれる内容となっています。

講座料や年会費の最新情報は背骨コンディショニング協会HPよりご確認ください。

協会HP

 

2025年

開催地
東京・西荻窪スタジオ※中央線西荻窪駅から徒歩2分

2025/05/13(火) 11:30~18:00
2025/05/27(火) 11:30~18:00
2025/06/10(火) 11:30~18:00
2025/06/24(火) 11:30~18:00
2025/07/8(火) 11:30~14:30

詳細、お申込み

共に学びお互いに成長していきましょう。そして困っている方の手助けが出来るトレーナーとして羽ばたいていきましょうね。もし、講座に関して質問や疑問などあれば遠慮なく教えてくださいね。

ではでは、あなたにお会いできる日を楽しみにしています(^ ^)

 

営業情報

【一生腰痛にならない身体の作り方をお伝えしています】

高橋が直接背骨コンディショニングを指導します!
西荻窪スタジオ(月〜土)・八王子会場(月に2〜3回)・江古田スタジオ(主に第1月曜日)

■グループレッスン

西荻窪スタジオ(毎週木曜)・荻窪区民センター(第1金曜)・鷺ノ宮会場(第2・4水曜)・武蔵野市関前コミュ二ティセンター(第2、4土曜)

■営業時間:10時〜20時(日曜休み)※時間外は応相談

ご予約・お問い合わせフォーム(公式HP)

※お電話で直接ご連絡頂いても大丈夫です。

■電話:090-1463-5797
吉祥寺、三鷹、武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国分寺、国立、立川、日野、豊田、高尾、阿佐ヶ谷、高円寺、中野、大久保、新宿、桜台、練馬、中村橋、東長崎、高井戸、武蔵野市、世田谷区、井荻、下井草、都立家政、野方、沼袋などからもお越し頂いております。